柴犬トムと多趣味な管理人の日常雑記ブログ

柴犬と管理人の趣味の日常を綴った雑記。

我が家にメダカがやってきた・・・

皆様、こんにちは~♬

とうとう我が家のお庭にメダカのビオトープもどきが・・・

でもまんざらでもない管理人(/ω\)

 

というのも、妻が水道検針のアルバイトのときに、あるお宅の水道メーターを測った際に声をかけてきたおじいさんがメダカをたくさん飼っていて「いつでもメダカもらいに来ていいよ~♬」と声をかけてくださったみたいで。

なぜ急にメダカの繁殖に興味をもったかというと、直径20㎝の睡蓮鉢に楊貴妃メダカを5匹とカナダモを入れて玄関先でビオトープを楽しんでいました。なのにメダカは成長するどころか1年もせずに少しずつ死んでいきコケは繁殖するわで思うようにうまくいきませんでした。

「メダカを繁殖して、水草も綺麗に育ててあげたいなぁ~」

と思っていたら妻がメダカを繁殖しているおじいさんの話をしてくれて。

ご好意に甘えて、7月頃におじいさんの家にお伺いしてメダカの飼育方法を教えていたただきました。

ビオトープの土は、赤玉土が王道のようで。

 

 

土を高温に焼いたもので、多孔質でバクテリアが繁殖しやすいのと水草の土も兼ねており水が綺麗になるの三拍子そろった優れもの。

 

メダカの入れ物(箱)ですが、私は左官で使うトロ箱を2つ購入。

 

 
メダカは3月から10月までは産卵を活発に行い、生後4か月で2センチ以上に成長するそうです。たくさんの卵の産卵を経験したことのない管理人はまだ半信半疑の中必要なものをそろえトロ箱に赤玉土と水、ホテイアオイを入れてメダカを投入!今ではメダカが増殖しすぎて困っています(^^;)
いろんな品種が混ざった状態でメダカをいただいたので、これから選別をして産卵にそなえようとNVBOXまで買うことになり・・・お金がとんでく~(´;ω;`)ウゥゥ
ホテイアオイは暑さには強いので一株いれておくだけであとは勝手に増えていきます。増えた株は別の容器に入れて産卵層として活用します。
後日おじいさんから目が黒いパンダメダカの卵をいただいたので、即NVBOXに投入。3日後には針子が誕生し1か月ちょっとで8ミリくらいまで成長しています。

 

ちょっと見えずらいですかね(^^;)
 
玄関には、以前しようしていた睡蓮鉢に水生水草を埋めてプチビオトープを作ってみました。石は、家の下に流れる川から石を拾ってきたものを使用しています。増殖したホテイアオイも放り込みました。

 

赤玉土粒大を底に敷いて水草をポットから出して植え込み、上から赤玉土小粒を敷いて
水草が浮き上がらないように固定。石を土の堰堤替わりに使用することでしっかり水草を固定できました。
 
晴れの日は陽射しが強く水温上昇が激しいので、すだれをかけて暑さ対策をしています。
日の光が大好きなのか、メダカはかなり元気に泳いでくれています。
ただ、かなり暑い日が一週間以上続いた日は、生後2年目を迎えていたメダカのうち4匹は天国に旅立ちました・・・
最近では、仕事から帰宅してメダカの成長を見るのが楽しみになってきています。
次は、撮影用のメダカ入れ容器まで買ったりするんじゃないかと以外にハマってる自分が悲しいです。
アクアリウムで大失敗した経験があるため、極力お金をかけないでメダカを楽しもうと思っています。
 
最後までご精読、誠にありがとうございました♬